私時間を育てる庭づくり入門
開催期間:2026年1月20日~3月10日 隔週火曜 10:00-11:30
リアルタイム受講+アーカイブ受講
お部屋を整えるように
庭も“私時間”を育てる場所に




お部屋を整えるように、庭も“私時間”を育てる大切な場所。
ゾーニングの考え方から植栽までを学び、自分の暮らしに置きかえながら、はじめての庭のプランづくりに挑戦できます。
こんな方におすすめ!
講師

金濱惠子
design studio こころ星 代表
インテリアコーディネーター / エクステリアプランナー / ディスプレイクリエイター
インテリアコーディネーターとして住まいを提案するだけでなく、エクステリアプランナーとしても多くのお客様のお庭相談に携わってきました。庭は「暮らす場所」であり、暮らしのプロであるインテリアコーディネーターが提案するからこそ、本当に心地よい庭をつくることができると感じています。室内から庭までをトータルで考えることで、季節の移ろいを感じながら、暮らしがより豊かに広がっていく。そんな庭の楽しみをお伝えしたいと思っています。
講義カリキュラム
※パソコンやタブレット、ネット環境など各自ご準備ください。
回 | 講義日 | 講義内容 |
1 | 1/20(火) 10:00-11:30 | 庭づくりのキホンのキ |
2 | 2/3(火) 10:00-11:30 | 門まわり・駐車スペース |
3 | 2/17(火) 10:00-11:30 | アプローチと主庭 |
4 | 3/3(火) 10:00-11:30 | 暮らしの工夫と植栽デザイン |
5 | 3/10(火) 10:00-11:30 | 庭プランづくり実践セッション |
※講義内容は変更する場合があります
募集要項
受講期間 | 2026年1月20日(火)~3月10日(火) 隔週火曜 10:00-11:30 |
講座数 | 全5回(各回90分) |
受講料 (税込) | 一般:25,000円 在学生・卒業生:22,000円 |
受講方法 | Zoomを使ったリアルタイムのオンライン受講 ※後日アーカイブ動画配信によるeラーニング受講可能 |
定員 | 20名(最少催行人数5名) |
申込締切 | 2026年1月6日(火) |
【注意事項】
・最少催行人数に満たない場合は開講日の延期、または中止することがあります。
・12/29~1/3は年末年始休暇のため、お問い合わせやお申込みに関するご返信が遅くなります。ご了承ください。
お支払方法
お支払方法は、銀行振込にてお手続きください
銀行振込
三井住友銀行 赤坂支店
普通口座 6333401
(株)町田ひろ子アカデミー
※振込手数料はご負担ください。
【お申込みに関する注意事項】
※お振込完了後のご本人の都合による受講取り消しの場合はご返金いたしかねます。あらかじめご了承ください。
お申込みフォーム
下記申込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。
*は必須項目です。