窓装飾プランナーアソシエイト資格オンライン講座
~カーテンメーカーや窓廻り関連の就職に有利!~
窓廻りのプロフェッショナルを育成する目的で創設された「窓装飾プランナー資格」に、
学生用のアソシエイト資格が誕生しました!
資格を取得することで、日本インテリア協会からの支援や就職のチャンスを掴むサポートが受けられます。
憧れのインテリア業界で働きたい方はぜひご参加ください!








講師

東郷 清次郎 先生
Office TOGO
インテリアデザイナー
窓廻り装飾事業協会 専務理事
住江織物㈱(現SUMINOE)にて長年ファブリック・窓廻りに携わる後、ルノン㈱、韓国カンナムのカーテンショップ顧問を経て窓装飾の普及と教育に力を入れる窓のトップエキスパート
講義予定表
講義日 | 講 義 内 容 | |
1 | 7月3日 | オリエンテーリング/窓装飾プランナーとは/接客と販売の基礎知識/演習問題 |
2 | 7月10日 | ウィンドートリートメントの目的と種類/エレメントの基礎知識/演習問題 |
3 | 7月24日 | 採寸・取り付け・縫製依頼/プランニングの基礎知識/演習問題 |
4 | 7月31日 | プランニングの実践/合格をつかむ試験のポイント/演習問題 |

募集要項
窓装飾プランナーアソシエイト資格オンライン講座
■開講日時 |
2025年7月3日・10日・24日・31日(木曜日 全4回)19:00~20:30 |
■講座数 |
オンライン:ZOOM(アーカイブ配信期間:8月31日まで) |
■募集締切 |
2025年6月29日(日) |
■受講料 |
16,500円(税込)※テキスト代は含まれません。各自ご用意ください。 |
■対象者 |
学生 ※学生以外でも講座はご受講頂けますが、アソシエイト試験は対象外です。 |
■定員 |
20名 ※最少催行人数5名 |
■講師 |
東郷 清次郎先生 |
※アソシエイト資格での受験は、お申込時や試験当日に学生証の提示を求められます。有効な学生証を必ずお持ちください。
※本講座はアソシエイト資格対象外の方でもご受講頂けます。初学者向けに優しく解説致します。

使用テキストのご案内
窓装飾プランナーBOOK 改訂5 版
日本インテリア協会のホームページよりご購入頂けます。
4,950 円(税込)
日本インテリア協会のご紹介

日本インテリア協会は、生活にとても身近なカーテン、カーペット、壁紙、ブラインド、床材などインテリア製品を扱っているメーカーの集まる一般社団法人です。
国際インテリア見本市「JAPANTEX」の開催や情報の発信、窓装飾プランナー資格の発行など、インテリア業界の発展に貢献しています。


「窓装飾プランナー」とは、一般社団法人日本インテリアファブリックス協会(現在は日本インテリア協会)が2014年に創設した専門資格です。カーテンやシェード、ブラインド、スクリーンなど、ウィンドートリートメント全般の知識とセンスを持った上で、お客様のライフスタイルやニーズに合った最適な窓装飾を提案してくれる専門家です。
お支払方法
お支払い方法は、銀行振込・クレジットカード決済がご利用になれます。
・お申込み後5日以内にお手続きください。
銀行振込
三井住友銀行 赤坂支店
普通口座 6333401
(株)町田ひろ子アカデミー
※振込手数料はご負担ください。
クレジットカード
後日、クレジット払いのご案内メールをお送り致します。
※ご利用できるカード:Visa、 MasterCard、JCB、AMEX、Diners
※フィーチャーホン(ガラケー)からのクレジットカード決済はできませんのでご了承下さい。
【お申込み注意事項】
※最少催行人数(5名)に満たない場合は開講を見合わせることがありますのでご了承ください。
その際は事前にご連絡いたします。
※お振り込み後、ご本人の都合による受講取り消しの場合は、ご返金いたしかねます。
予めご了承ください。
お申込みフォーム
必要事項をご入力ください。*は必須入力項目です