menu

次世代のスペシャリストを育成する目的で出来た
「インテリアスペシャリスト養成塾」。
現役のトップランナーにインテリアの全般を学び、
現場で活躍できるコーディネーターを育成します。

  • インテリアスペシャリスト養成塾

どこでも学べる

オンライン受講

リアルタイムに確認しながら学べます  

繰り返し学べる

アーカイブ受講

繰り返し学べるので見逃しや復習に対応

実務を実践

プレゼンテーション

プレゼンテーション課題で即戦力をつける   

全員プレーヤー

一流講師に学ぶ

東京校の人気講師陣が丁寧に教えます  

本物に触れる

ショールーム見学

青山のショールームやメーカーへご案内 

特別講師による

スペシャルセミナー

各業界の専門家に仕事に役立つ情報を学ぶ

どこでも学べる

オンライン受講

繰り返し学べる

アーカイブ受講

実務を実践

プレゼンテーション

全員プレーヤー

一流講師に学ぶ

本物に触れる

ショールーム見学

特別講師による

スペシャルセミナー

オンライン説明会のご案内

10月の開講前に事前説明会を行います。授業内容、学費、業界のことなどお話致します。

第1回 8月9日(水) 19:00-20:00 終了しました

第2回 9月1日(金) 19:00-20:00 終了しました

第3回 9月13日(水) 19:00-20:00 終了しました

「暮らし」からインテリアを考えるスペシャリスト

「衣・食・住」という言葉があります。私たちアカデミーは「はじめに暮らしありき」を理念に45年。
生活の基盤となる「暮らし」を軸に「社会とライフスタイル」のつながりを重要視。
「豊かな暮らし」を提案できるプロフェッショナルな人材育成を使命にしています。
今では、より豊かな暮らしを求める生活者が増えています。情報はSNS等容易に手に入るようになりました。そのため、インテリアはますます多様化し、プロに求められるスキルは、高くなっています。町田ひろ子アカデミーは、この45年間のノウハウを活かし、多くの生活者が快適で充実した暮らしを送れるようにインテリア&ライフスタイル提案術をオンラインで学ぶ講座を開講することにしました。
初心者はもちろん、各地域の工務店、ビルダー、内装業、家具製作販売業、不動産業、福祉事業に従事する方々に向けています。このプログラムを通して、これからの多様なライフスタイルに対応した「暮らしのスペシャリスト」として活躍していただくことを願っています。

町田瑞穂ドロテア
一級建築士
町田ひろ子アカデミー教務委員長
AOYAMA Style統括デザイナー
町田瑞穂ドロテア
一級建築士
町田ひろ子アカデミー教務委員長
AOYAMA Style統括デザイナー

講師紹介

人材育成のエキスパート×トップクリエイター

大手クリエイティブ設計チームと協働しながら、大学講師、企業研修、執筆、メディア出演などトップランナーのコーディネーターとして活躍。前職が教職ということもあり、柔らかな人柄と豊富な知識と経験を元に、分かりやすい指導で優秀な人材を輩出しています。

前田 久美子

ing design&Atelier-mou. 主宰
二級建築士
インテリアコーディネーター
英国KLC School of Design
インテリアデザイン&デコレーションDiploma

一級建築士、講師、youtube配信とマルチに活躍

新築戸建てからマンションリフォームまで幅広く設計。近年はリフォームに注力している。またYouTube チャンネル「まちいえ東京」にてメインパネラーとして活躍中。建築技術講師歴20年以上の指導力と一級建築士の視点でわかりやすく丁寧に指導します。

大庭 明典

大庭建築設計事務所 主宰
一級建築士
東京建築士会 正会員
応急危険度判定士

500棟の実績と、家一棟まるごとの圧倒的な知識量!

新築戸建てを中心に延べ500 棟のコーディネーション実績を持ち細部にまで渡る細やかなコーディネーションと、キッチン、家具、照明、ファブリックに止まらず、エクステリアや最新の設備機器まであらゆる事に精通しているので、多くの学びを得られます。

谷下田 美和

インテリアコーディネーター
二級建築士

プレゼンテーションの質を向上させる大事なパース

500人越の生徒にパースを指導。自身もパースデザイナーとして活躍中。パースはセールスポイントをクライアントに伝える手段だけでなく、アイデアを練り上げるための大事なツールです。実務の場で役立つスキルを身につけられます。

小出 晴子

インテリアコーディネーター
パースデザイナー

特別講師によるスペシャルセミナーや、ショールーム見学ツアーを開催予定!

第一線でご活躍のメーカー、メディア、SNSの各分野から特別プログラムとして専門家にご登壇頂く予定です。また、東京来校されるタイミングでショールームやギャラリーへの見学ツアーも開催予定です。

スペシャルセミナー例

  • メディアから見るインテリアの動向
  • キッチンの最新設備情報
  • スマートホーム丸わかりセミナー
  • SNS活用で集客テクニック術

ショールーム見学例

  • カーテン・ファブリック見学
  • 青山ハイブランド家具ツアー
  • 最新照明機器体感ツアー
  • アートギャラリー見学

講座内容

1年間でインテリアコーディネーターの基本的な知識をじっくり学び、さまざまなケーススタディにおけるプランニングからプレゼンテーションまで、実際の仕事と同じプロセスで実践的に学びます。すでにお仕事をされている方でも学びたいスキルだけを選んで受講することもできます。

インテリアの基礎を学ぶ

A. インテリアコーディネーション基礎講座

暮らしやすい住まいを完成するために必要な知識を正しく理解することが重要です。
色彩、インテリアイメージ、床・壁などのインテリアエレメントや家具、照明など空間をプランニングするためのインテリアの基本を学びます。そしてプランニングの授業を通して、インテリアコーディネーション、企画、提案の基本スキルを身につけます。

カラー 床材 壁装材 ウインドートリートメント カラースキームインテリア素材と建材 建具と金物 家具 ライティング 人間工学プランニングの基本

インテリアの基礎を学ぶ|mica e-academy 町田ひろ子アカデミー

建築図面の基本と作図方法を学ぶ

B. 建築製図講座<基礎編>
C. 建築製図講座<応用編Jw-cad>

インテリア空間を伝えるためには、作図と読解力は必要になります。基礎編では手描き製図の基本を身につけ、応用編ではJw-cad を使用したCAD 作図の基本技法を習得します。住まいやすい間取りを計画できるインテリアコーディネーターを目指します。

●建築図面概要 ●製図道具の使い方 ●平面図と展開図  ●Jw-cad 基本操作

建築図面の基本と作図方法を学ぶ|mica e-academy 町田ひろ子アカデミー

空間を立体的に表現する

D. 手描きパース講座<基礎編>
E. 手描きパース講座<応用編>

インテリアコーディネーションのイメージをわかりやすく立体的に表現するパースペクティブドローイング。プレゼンテーションツールとして、またお客様との打ち合わせにも役立つスキルの1 つです。基礎編では誰でも描けるようになるパースの基本を学び、応用編ではより実践的なパーステクニックを習得します。

●パース ●1 消点パース ●2 消点パース ●着彩 ●クイックパース

空間を立体的に表現する|mica e-academy 町田ひろ子アカデミー

パソコンを使ったデジタル表現力を身に付ける

F. デジタルスキル講座

情報やモノがあふれる今日。インテリアコーディネーターには”提案力”が求められています。画像処理ソフトの基本操作など、スピーディーに提案できるスキルを身に付けます。

●PowerPoint ●GIMP

パソコンを使ったデジタル表現力を身に付ける|mica e-academy 町田ひろ子アカデミー

実務に役立つプランニング力と提案力を身に付ける

G. インテリアコーディネーション応用講座<マンション>
H. インテリアコーディネーション応用講座<戸建住宅>

クライアントの要望を実現するためには、企画力と提案力が必要です。トータルなコー
ディネーション技術と応用力を学びます。企画からコーディネート、そして提案まで、
実務にそったプロセスで授業をすすめます。

●マンションの構造 ●リノベーションの注意点 ●木造軸組工法 ●増改築の留意点
●プレゼンテーションテクニック

実務に役立つプランニング力と提案力を身に付ける|mica e-academy 町田ひろ子アカデミー

※A ~ H は個別に選択し受講する事も可能です。ご相談ください。

講座概要

学習期間:1 年間(2023年10月スタート) 
開講日時:週2 日(水・金)19:00 ~ 21:00
開講回数:58 講座+特別授業
授 業 料:363,000 円(税込、入学金、テキスト代込み)
準 備 物:パソコン、インターネット環境

よくあるご質問

オンライン個別カウンセリング

初心者の方も、キャリアアップを目指す方も聞きたいことがじっくり聞けます!

【よくあるご質問】
  • 未経験からでも大丈夫ですか?
  • センスがなくてもこの仕事はできますか?
  • 自己流のためいまいち自信が持てません。
  • 仕事でインテリア知識を求められることが増えた。
  • 営業職からデザイン職にステップアップしたい。
  • 資格は持っているが、知識不足を痛感している。

町田ひろ子アカデミーは、インテリアコーディネーター資格を取得した方、インテリア・住関連業界の経験者、
建築学科出身の方も多く通学しています。業界経験のある方には、これまでのキャリアをお聞きし、これから
やりたいお仕事をイメージしながらお話しさせて頂きます。ぜひ一度ご相談ください。
講師:事務局スタッフ【参加費:無料】 日程:お好きな時間に予約

町田ひろ子アカデミーの人材育成モデル

町田ひろ子アカデミーの人材育成モデル
町田ひろ子アカデミーの人材育成モデル

インテリアスペシャリスト養成塾お申込みフォーム

    住所*

    区分*
    一般卒業生在校生

    ※卒業生・在校生の方は、下記をご記入ください。
    校舎名(例:東京校) 
    卒業・在学年(例:2021年)
    コース・科(例:インテリアコーディネーター専門科)
    クラス(例:2-A)

    お申し込み講座*
    ご希望の講座にチェックを入れ、選択してください。
    ※税込、入学金、テキスト代込み金額です。

    どのようにお知りになりましたか?(複数選択可)