menu

インテリアデザイナー 酒井コウジ特別講座 カフェの設計・デザインの為の「これからのデザインの思考」

開催期間:2024年9月1日(日)10:30-14:30

alphabooks「カフェの設計デザイン」コラボ企画
インテリアデザイナー 酒井コウジ特別講座

建築士会CPD認定対象講座

人気のカフェはどう作られるか。基礎となるカフェの知識を知ることから始め、
カフェのデザインを切り口に、グローバルな視点をもって生み出される
店舗デザインの奥深さに触れる講座です。
会話形式で進める双方向学習で、スピード感あふれる刺激的な学習体験を!    

店舗写真
※CPD制度とは

建築業界における建築士の継続教育制度です。公益社団法人日本建築士会 連合会が建築士の資格を取得した人に対して、継続的な教育プログラムや講習会などを提供する制度です。
※アーカイブ受講はCPD対象外です。

こんな方におすすめ!

カフェや店舗の設計デザインに興味がある
世界で活躍できるインテリアコーディネーターになりたい
グローバルな視点からインテリアの現状を知りたい

カフェの設計・デザインの為の
「これからのデザインの思考」

近年、アジアの国々のインテリアブームとデザイン産業の発展は、目覚ましいものがあります。また、コロナ感染症拡大の影響で、インテリアへの興味と意識は、増大しており、アフターコロナの時代には、デザインへの興味は、さらに高まることが予想されます。

グローバルで多様な時代の空間デザイン・インテリアデザインにおいては、デザインフィロソフィー、トライアル、問いかけ、価値のクォリティ、共感、SNS映え、サスティナビリティ、循環型社会へのデザインの思考など、多方面の要件をまとめあげ、力強いデザイン、支持されるデザインで、新しい方向性を見出すことが求められています。
同時に、これからの時代に即した空間には、刺激的であることも要求されてきています。
このような状況の中、建築デザイン、インテリアデザイン業界では、グローバルに活躍できる機会が増え、デザインを活用し新しい発想・視点から提案できる人材が求められています。学生、教員、研究者、クリエーターが一同に会し、研究者成果やアイディアを発表する場を提供し、未来の暮らし、未来のデサインについて、議論を日々交わしています。

今回の講座では、カフェを設計・デザインする上で、最低限の設計のポイントの概略を解説し、設計・デザインを決めていくプロセスの中で、今、必要とされる視点、思考、情報編集~分析について少しご紹介しながら、アイディア抽出法を皆さんと考えてみたいと思います。この講座からも何かヒントや手がかりがあることを願っております。

アイディアを見つけ出し提案する力を一緒に磨きましょう!

講座の特徴

講義予定表

講義時間:前半10:30-12:00 後半13:00-14:30
オンラインによるリアルタイム受講+アーカイブ受講

※授業はZoomを使ったオンラインによるリアルタイム受講
※リアルタイムで受講できなかった方は期間限定でアーカイブ視聴することができます
※パソコンやタブレット、ネット環境など各自ご準備ください

前半の授業内容
01.デザイン・設計をするためのおさえておきたいポイント
02.デザイナーとしての視点
03.世界のデザイン
04.インテリアデザイナーの仕事とスケジュール
05.デザイナーの思考を体験
06.VMD(ショーウィンドウ)的、構成の基本
07.コロナ禍のインテリア、インテリアデザイナー
08.WHO is he? 酒井の仕事
09.あなたのメッセージ(自己紹介)
10.デザイン啓蒙啓発活動からみえてくること
11.インテリアは、世界的なブーム?とその背景
12.デザインのプロセスとその事例
後半の授業内容
13.カフェのデザインコンセプト
14.ターゲットの嗜好を理解すること
15.メニューや商品を効果的に展示するための戦略
16.効果的なプランニングとレイアウト設計の原則
17.ブランディングとビジュアル・アイデンティティ
18.ヒューマンアプローチとテクノロジー
19.番外編; 屋外スペース(屋外スペースの可能性)
20.サステイナビリティと取り入れることの利点
21.ケーススタディと事例(革新的でユニークなカフェのデザインコンセプトの紹介)
22.まとめ デザインの法則
23.質疑応答
本のご紹介とご案内

受講生の声

デザイン力を鍛える方法や、既にあるものであっても組み合わせでオリジナルを作るなど、先生の手法を知ることができて、大変勉強になりました!
世界のトレンドのスピード感、情報ソース、自己PRの仕方など仕事をしていく上で必要なことも沢山教えていただき、とても刺激を受けました!
硬くなった頭を柔らかくストレッチしていただく、良い機会となりました。中身が充実していて、大変新鮮であり、とても勉強になりました。
まだカフェ設計をやったことはなく、どんな世界なのかな?と興味を持って受講した私にはとても興味深い内容で仕事に役立ちそうです。

講師のご紹介

酒井浩司先生写真

酒井 浩司 先生

デザインディレクターとして、建築設計・インテリアデザイン、イベントデザイン、プロダクトデザイン、プロモーション(グラフィック)、デザイン教育など、暮らしに関連するデザイン業務に多数携わっている。また、海外での事業活動(イタリア、香港、中国、ベトナム等)も豊富で、その経験から学んだデザインの思考と手法をいかし、モノ・コト・空間の価値を提案するデザインや意識変革もたらすデザインを多数提案し、多数の成果を上げている。また、その経験を活かして、デザインに特化したレクチャーや国内外の講演、デザインワークショップ活動などの社会貢献活動にも積極的に取り組んでいる。 また、公益社団法人日本インテリアデザイナー協会の理事として、日本インテリア学会関西支部、日本インテリアプランナー協会関西、商環境デザイン協会関西支部、日本インダストリアルデザイン協会関西ブロック様などの協力を得て、学生、教員、研究者、クリエーターが一同に会し、研究成果やアイディアを発表するイベントを春(モノ空間学生フォーラム)、秋(学生シンポジム)を企画し、これからのデザインについて議論を交わしている。

募集要項

カフェの設計・デザインの為の「これからのデザインの思考」講座(土曜開講)

■開講日時
2024年9月1日(日)
前半10:30-12:00 後半13:00-14:30
※後日1週間のアーカイブ配信あり
■講座数
全1回(180分)
(ZOOM+アーカイブ)
■募集締切
2024年8月28日(水)
■受講料
7,700円(消費税込)
■講師
酒井 浩司先生
■定員
ZOOM:50名

お支払方法

お支払い方法は、銀行振込・クレジットカード決済がご利用になれます。
・お申込み後5日以内にお手続きください。

銀行振込

三井住友銀行 赤坂支店
普通口座 6333401
(株)町田ひろ子アカデミー

※振込手数料はご負担ください。

クレジットカード

後日、クレジット払いのご案内メールをお送り致します。

※ご利用できるカード:Visa、 MasterCard、JCB、AMEX、Diners
※フィーチャーホン(ガラケー)からのクレジットカード決済はできませんのでご了承下さい。

【お申込み注意事項】

※最少催行人数(5名)に満たない場合は開講を見合わせることがありますのでご了承ください。
 その際は事前にご連絡いたします。

※お振り込み後、ご本人の都合による受講取り消しの場合は、ご返金いたしかねます。
 予めご了承ください。

お申込みフォーム

お申込は締め切らせて頂きました。

よくある質問